-
HERO 9/ 10で充電しながら長時間撮影するならモバイルバッテリーがベスト!
どうも~ すえきちです。 本記事の結論を先に言いますと… モバイルバッテリー(バッテリーを抜いて)があれば 2時間以上の長時間撮影もラクラクこなせまる です。 バッテリーを抜けば熱暴走対策にもなりますし、バッテリーも劣化しないので一石二鳥。 当... -
GoPro HERO9/10 を日常生活で使いこなすコツを徹底レクチャー!
どうも~ 急に寒くなってきたので衣替えにブログに大忙しのすえきちです。 本記事は、 ゴープロちゃんをつかい始めてまもない人向けに書いた記事となります。 今回の記事の結論を先にいいますと、 普段使いであれば、シリコンケースのコードを手首に巻いて... -
GoPro の消していいのかよく分からない THM・LRV・WAVファイル とは?
どうも〜 耳かきしすぎて、耳に湿疹が出きてしまったすえきちです。 耳かきが癖になってマジでやめられない… 。(最近の私の悩み ) 話がだいぶそれてしまいました。 先に本記事の結論をいいますと、 THM・LRV・WAV ファイルは消しても問題ありません。 ただ... -
GoProの「電源が切れない、満充電にならない、フリーズ」の原因はSDカードだった話
どうも!すえきちです。 本記事は、ゴープロちゃんがフリーズするたびに、バッテリーの抜き差しを何度も何度もくり返している人向けの記事となります。 先に「結論」をいいますと、 SDカードを入れ替えたり、交換したりすれば不具合がなおる可能性大 とい... -
GoPro QUIK からPCにインポートできない、取り込めないときの3つの解決方法
どうも! 会社の健康診断を受けて「血液さらさらですね〜」と褒められたので、少し有頂天になっていたすえきちです。 男子ってホント単純ですよね…。 ここで先に結論をいいますと、 ゴープロちゃんの設定が[ MTP ]になっているか確認しましょう。 という... -
GoPro HERO9 がフリーズする原因と不具合の対処方法について徹底的に調べてみた
こんにちは。 ゴープロちゃんで熱暴走が起きるまでの駆動時間を検証していたら、ゴープロちゃんがフリーズしまくってメンタル崩壊しかけたすえきちです。 先に結論をいいますと 結 論 SDカードをサムスン EVO PLUS に交換してみる ファームウェア・アップ... -
GoProとハンディカムはどちらが家族の絆をつなげるホームビデオカメラ向き?
どうも〜、このあいだ久しぶりに飲み会に行ってまだ余韻にひたっているすえきちです。 本記事は、ホームビデオ撮影にゴープロちゃんとハンディカムのどちらが向いているのかどうかについて、 現在お悩み中の人向けに書いた記事となります。 先に当記事の「... -
【動画付き】 ゴープロちゃんの熱暴走によるフリーズを解決する4つの方法
どうも!アマゾンキンドルで購入した電子書籍をスマホで読みだしたら、読書を継続でき るようになったすえきちです。 本記事ではよくある悩みの一つでもあるゴープロちゃんの熱暴走対策について具体的に書 きました。 結論としては、ヒートシンクを張り付... -
【簡単解消!】GOPROのアンチフリッカー設定で蛍光灯のチカチカ点滅を防ごう!
どもっ!子どもと週末何して遊ぶか、毎週のように悩みまくっているすえきちです。 家族でお出かけ中、いつものようにゴープロちゃんで撮影をしていると、ふと信号機がゴー プロちゃんのディスプレイに映り込んできました。 ゴープロちゃんのディスプレイを... -
【検証】子どもの運動会でGoPro HERO 9を試してみたらスマホの方が向いていた話
こんにちは!すえきちです。 先週、子どもの運動会に行ってきました。(小学校と幼稚園) 現在コロナ禍ということもあり、午前中だけの運動会でしたが、子どもたちはめちゃくちゃ嬉しそう。 久しぶりの運動会だし、それはうれしいですよね。 一方、保護者...