MENU
すえきち
これまでたくさんのお出かけ・キャンプをしてきたのに、いい写真や動画を残せていないという後悔から、3年前にゴープロでアクションカメラデビューを果たす。
愛娘たち(7歳、5歳)の成長記録をゴープロで撮影したり、様々なイベントを撮影したりして、大切な家族の思い出づくりに日々没頭しています。
\サブスクの特典についてはこちらで解説中/

趣味がない人(男女共通)にこそオススメしたいのがGoPro!その理由について徹底解説

  • URLをコピーしました!

休日が暇すぎるので何かいい趣味とかあれば教えてほしい。

子どもたちと一緒に楽しめる趣味って何かないの?

無趣味な人って、休日何して過ごせばいいの?

こんな疑問をサクッと解決します。

今回の記事では「GoProは様々な趣味に多様できる理由とは」と「ちまたで人気の代表的な趣味の予算を比較」などについてまとめてあります。

それでは以下で順番に解説していきます。


目次

結 論

趣味がGoPro(カメラ)なら損することはまずありません。なぜなら GoPro は様々な趣味に派生することができるからです。

さらに GoProは 需要が高いので、メルカリなどでサクッと売ることができます。

GoPro を買って「失敗したわ〜」と思ったら、フリマアプリ や ヤフオクで売ってしまえばいいだけの話。

売ってもとをとることを考えると、需要と供給のバランスがよい人気のGoPro(カメラ)を選ぶとよいでしょう。

すえきち

人気・性能・扱いやすさ・価格で考えると「GoPro」が一番コスパ高くておすすめです。

GoProを実際に最安の公式サイトで購入したときの記事はこちら。

「GoPro HERO10」を実際に公式サイトで注文してみた!購入時の気になる点、注意事項まとめ

それからGoProのアプリ「QUIK」の自動動画編集機能の精度がホントにすごいので私がめちゃくちゃ気に入っているQUIKのくわしい使い方については以下の記事を参考にしてみて下さい。

GoPro Quik(アプリ)の自動動画編集機能で時間効率アップ!使い方・活用ガイド

すえきち

QUIKの自動動画編集機能を味わったら自分で動画編集するのがホントにめんどくさくなります。

あすか

動画編集でプロを目指している方は使わない方がいいかも…。



GoProは様々な趣味に多様できる理由とは

ストレス社会の昨今、趣味って大切ですよね?でも趣味ってなんにしてもお金がかかるもの。

スノボ・サーフィン・登山・キャンプ…。どれもこれもお金がかかってしょうがありませんよね。

そんな中、あなたにオススメしたい趣味がGoPro(カメラ)です。カメラって趣味の中では一番お金かからないんですよ。

しかもいろんな趣味に応用できちゃうのでとてもコスパがいい趣味なんです。

とくに小さなお子さまがいらっしゃるお父さんにオススメ!

白糸の滝
白糸の滝

理由は GoPro で思い出を記録として残すことで家族からの信頼を勝ち取ることができるからです。

すえきち

私が実際そうなので間違いないです。

ひらつかビーチパーク

趣味で家族からの信頼を勝ち取れるって今後の家族との付き合いを考えると、めっちゃプラスになることだと思うのですがあなたはどう思いますか?

趣味で家族と仲良くできるなんて最高だと思いませんか?

すえきち

GoProで撮影しだすと、GoProに愛着がわいてなかなか楽しいものですよ!

あすか

GoPro はいろんな趣味に応用できるし、売るときも簡単なのでいい感じ。

GoProはアドベンチャーや、スポーツなどのアウトドア・アクティビティを撮影するのに最適なカメラです。

多くのプロスポーツ選手やアウトドア・アスリートに使用されていることでも知られています。

すえきち

ここでは、趣味にGoProがおすすめな理由について説明します。

1. 軽量でコンパクト

GoProは非常に軽量でコンパクトなため、外出先での使用が容易です。ハンディーカムや一眼レフカメラなどの他のカメラと比較して、ポケットに入れて持ち運ぶことが可能です。

2. 高画質の映像

GoProは4K動画や高速度、スローモーション撮影など、多彩な撮影機能を備えています。さらに高解像度の写真を撮影することもでき、美しい絵作りができます。

3. 防水性能

GoProは防水性能が非常に高いため、様々な水中アクティビティで使用することができます。海水や淡水、プールの水にさらされても安心です。

4. スポーツに最適

GoProはスポーツ撮影に非常に適しています。カメラを自転車やスキー、サーフィンなどの道具に取り付けることができ、エキサイティングなアクションを撮影することができます。

5. 編集ソフトに対応

GoProのアプリ「QUIK(クイック)」は編集ソフトでのビデオ編集に対応しています。ビデオ編集ソフトウェアを使って、簡単に映像をカットしたり合成したりすることができます。

6. 撮影可能なシーンの多様性

GoProは水中での撮影はもちろん、登山・サイクリング・ランニングなど、多彩なシーンで使用することができます。

多様なアクティビティに対応するカメラとして、アウトドア好きなら持っていたいアクションカメラです。

すえきち

以上が、趣味にGoProがオススメな理由になります。

GoProは多彩な機能を備えた優れたカメラであり、さまざまなアウトドア・アクティビティを楽しく鮮やかに撮影することができます。



ちまたで人気の代表的な趣味の予算を比較

ここからは、代表的な趣味がどれだけの予算が必要なのかどうかについて解説していきます。

スノボの予算内訳

スノボの写真
  1. 道具代(ボード・ウェア・ブーツなど):約4万円~8万円
  2. スキー・ゲレンデ代:約1万5千円~(宿泊約4万円)
すえきち

スノボ・スキーなどはスキー場・ゲレンデ、移動代に費用がかかります。


サーフィンの予算内訳

サーフィンの写真
  • サーフボード:約1万5千円~10万円
  • ウェットスーツ:約1万5千円~10万円(毎年または2年に1回交換)
  • リーシュコード:約3千円~6千円(2年に1回交換)
  • その他(ウェットバケツ、日焼け止めなど):約1万円~2万円

サーフィンはやる頻度が多ければ多いほど、ウェットスーツが傷むので交換頻度が多くなります。(毎年1回とか)

すえきち

めっちゃサーフィンやるひとはウェットスーツに一番お金がかかります。


登山の予算内訳

登山の写真

登山の三種の神器(以下の3点):約5万円~10万円

  1. 登山靴
  2. レインウェア(上下)
  3. ザック(30L以上)

その他(防寒着、グローブ、登山用の帽子など)の登山用品を揃えると最小限に抑えても10万円近くかかります。

あすか

登山もそれなりにお金かかるんですね。

すえきち

そうですね。登山用品のブランドにこだわるとさらに費用がかりますので、決して安い趣味とはいえませんね。


キャンプの予算内訳

キャンプの写真
  • キャンプの初期投資額:約7万~10万円(主にキャンプギア)
  • キャンプ1回の宿泊代:約1万円~2万円

デイキャンプであれば 約5,000円 程度ですみます。

キャンプを始めるならまずはデイキャンプから。

デイキャンプで物足りなかったらキャンプギアを揃えてキャンプデビューしてみよう!



カメラで思い出を残すことを趣味にしたらめちゃくちゃ素敵じゃない?

沼津のかき氷屋さん
△沼津のかき氷屋さん

趣味がカメラなら飽きたら売ればいいだけの話なのでほとんどリスクがありません。

しかも GoPro は他の趣味に派生することが可能です。

また、お子さまの成長記録を動画として残すこともできるのでめちゃくちゃ応用が効く趣味といえます。

ちなみに私には2人の娘たちがいます。

私は元々ゲーム好きだったのでとくに趣味はありませんでしたが、娘たちのお出かけ風景をカメラで撮るようになってからそれが楽しくなってしまい、もはやカメラなしでは娘たちとお出かけできなくなってしまいました。

すえきち

子どもたちはあっという間に大きくなりますので撮影するなら今のうち!

あすか

お子さまとのお出かけを成長記録としてカメラで残す趣味。とても素敵なことだと思います。



趣味がない人の休日の過ごし方と割合について調べてみた

趣味がないひとの休日の過ごし方は以下になります。

  1. 普段やらなきゃいけないことをやる(家事・DIY・収納術)
  2. 朝からお酒。
  3. 図書館へ行く。
  4. ゴロゴロする。寝る。
  5. テレビ(映画・海外ドラマ・YOUTUBE・アニメ)
  6. 資格を取得する
  7. ゲーム

「生活定点1992-2016(博報堂のWebサイト)」によれば日本人の趣味のない人は全体で25%もいるそうです。

実に4人に1人の日本人が趣味がないと答えたそうです。さらに2020年のデータでは「26.2%」まで増えてきてます。趣味がない人は今後も増えていくのでしょうか?

趣味がないことは別に悪いことではありませんが、趣味があるにこしたことはありませんので何かしらの趣味を始めてみてはいかがでしょうか?

あすか

個人的には GoPro かな?(もうはじめてるけど)

趣味のない人の割合【引用元:博報堂のWebサイト 生活定点】
趣味のない人の割合【引用元:博報堂のWebサイト 生活定点



まとめ

GoPro(カメラ)という趣味は唯一他の趣味と併用して続けることができます。

また、GoPro は小さなお子さまの成長記録をしっかり残すことができます。

家族からも大変喜ばれる趣味です。

すえきち

実際 私がそうです。

それから、どうしても趣味が見つからないという方は図書館へ行ったり、DIYや普段やらない家事などに取りかかってみてはいかがでしょうか?

朝からお酒を飲むとか、漫画・映画(海外ドラマなど)を見るっていうのもいいですね。

資格をとるというのもいいアイデアかも。

あすか

当記事があなたの趣味探しの参考になれば幸いです。



GoPro史上最高といわれるHERO11を
今すぐお得にゲットしよう!

1年間のサブスクリプション保証(以下の特典付き)

               ❶ GoProアクセサリーが最大50%オフ
               ➋ QUIKが使いたい放題
               ➌ 交換保証(一部有料)
               ➍ 容量無制限のクラウドバックアップ
               ➎ 充電するだけでクラウド上へ自動アップロード

GoPro史上最高といわれるHERO11を
今すぐお得にゲットする!

1年間のサブスクリプション保証
(以下の特典付き)

❶ GoProアクセサリーが最大50%オフ
➋ QUIKが使いたい放題
➌ 交換保証(一部有料)
➍ 容量無制限のクラウドバックアップ
➎ 充電するだけでクラウド上へ自動アップロード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

すえきち
兼業ブロガー
育児で奮闘中の妻に楽をさせたいという思いから、週末は妻を自宅に残し、子ども達とお出かけして今しかない思い出を記録として残すために「GoPro動画」をインスタで発信中。
まだまだ初心者ブロガーではありますが、どうぞよろしくお願い致します。
2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

コメント

コメントする

目次